趣味で副業

副業で月1万円を稼ぐ簡単3ステップ【目標は月20万】まずは行動★

副業したい子さん
副業したい子さん
お家で副業したいな。いずれは月20万くらい欲しいな。でも、いったい、何から始めればいいのかな?具体的に、どうすればいいのかな。行動の順序があれば知りたいな。
月に1万円欲しい子さん
月に1万円欲しい子さん
月に、あと1万円、欲しいな。月に1万円あったら、ちょっと贅沢な食事もできるし。平日の夜や休日に、お家で稼げたら理想だな。でも、すぐに稼げる系の怪しい副業で、しくじりたくないな。まず、何をすればいいのかな?

この記事は、上記のような疑問に、解決の一例を提案致します。

この記事を書いている私は、自分の好きなハンドメイド・Webライティング・Webデザイン等で、副業スタートし月20万以上の収益を達成しました。特筆すべきは、30代でスキルゼロの未経験スタートからでも可能だった、という点です。月20万に到達するまでの経緯より実感したコツをお伝えします。

この記事をお読み頂くことで

◆月1万円を軽視せず実績を作ると来年&未来が変化

◆月1万円を得るための具体的行動・簡単3ステップ

をお持ち帰り頂けると思います。

副業ジャンルの具体例は、私自身が実際に着手した①Webライター、②ハンドメイドを例にしていますが、他ジャンルでも、開始段階でのポイントは共通するものが多いと思いますので、是非、重要な概念をお持ち帰り下さい。

ちなみにWebライターは、未経験でも、明日から開始可能です。

ようこそ★副業からスタートしてライフワークで月20万目標★最初の月1万円をどのように発生させて未来を変える?ワールドへ!!!

 

副業で月に1万円を稼ぐ価値【ゴールは月20万】

あなたは「副業で月1万円」を、どう感じますか?

「少ない・・・」と感じる方も、多いかな?と予想します。

なぜなら、私自身が副業を始める時、「月1万円では、時間や労力を投入する価値があるのか?投資した時間数に対して、1万円は苦しいな。」と感じたからです。

ただ、月30万を得るまでの過程で、一番の難所であったのは、【0】ゼロから、【1】1万円にする時期でした。0円→1万円の収益発生は、月3万→月10万円にするまでよりも、苦しい時期でした。その後、継続することで、月15万→月20万→月25万と収入アップするのですが、当初は、全く先が見えないので、馬鹿馬鹿しくなって、投げ出したい気持ちでいっぱいの時期だったのです。

しかし、当たり前の順序として、

0円(副業無収入)から、

1円の収益を出さないことには、

1,000円も10,000円も100,000円も、

永遠に得ることはできません。

まずは、1円の収益をゲットし、月1万円を目指しましょう。

そこから、副業収入はアップしてゆくはずです。

当サイトで推奨する【ライフワーク育成プロジェクト】は、自分の力で月20万円を目指すためのロードマップです。【スキルゼロから副業でスタート→ライフワークとして育み→継続的に稼ぐ力を付ける】という点にフォーカスしているため、働いた時間数だけ、翌月から確実に賃金が入るという内容ではありません。

「ラクをしたい」「嫌なことはしたくない」「雇用され続けるのは無理」を優先し、そのための土台を手に入れるためのスキルアップ計画です。

雇用されている間だけ、提供した時間数に対する賃金が入るけれど、スキルにつながらず、持続性がない=労働賃金を得る方法とは、異なりますので、ご了承頂ければ、ミスマッチが防げるかもしれません。

雇用されて得られる労働賃金は、ある程度上限があります。自分で稼ぐ力を身に付ければ、自由度が高まり、人生が、さらに楽しくなるはずです。

人生は長いです。先々の「らくらく」にフォーカスしたら、最初の難所の苦労に投じる時期を乗り切る価値は大きいはず。

最初の1万円こそが、あなたの、来年、3、5、10年後、未来を変えるためのチケットです。1万円のチケットを手に入れない限り、永遠に現状は変わりません。

1万円の金額の大小や多少を考えるよりも、副業で稼ぐエリアに入場するためのチケットとしての価値を考えてみてほしいのです。チケットがなければ、会場に入ることすらできません。

初収益の1万円は、あなたの未来を変えるための価値ある1万円です。雇用労働で、確実に得られる1万円とは、違った重みと感動かも、です。

この価値観に共感頂ければ、次章へお進み、具体的なプランへと邁進し、ご一緒に、人生を、より楽しみませんか?

副業で月に1万円を実際に稼ぐ計画【成功体験より】

月1万円を得るための最短ロードマップを、ご用意致しましたので、全体像を掴んで下さい★やるべきことは、3つのみです。

ステップ1:副業受注の場所を決定

ステップ2:狙う副業の単価を算出

ステップ3:1万円を得るまで継続

次章から、各ステップごとに、そのコツを追記致します。

副業1万円ステップ1:副業仕事を得る場所を決定【受注登録準備】

当サイトで推奨している副業ジャンル、【Web系・趣味系・特技系】に関してですが、仕事を得るための場所=最初に登録すべき、おすすめサイトを載せました。

まずは、クラウドソーシングのサイトを利用しましょう。

クラウドソーシングとは、企業や個人が、インターネットで仕事を依頼・募集しています。ライティング・デザインを始め、初心者でも受注可能な案件が、いろいろありますので、受注したい仕事があれば、エントリーフォームしてみましょう!

クラウドソーシング・サイトに登録することで、案件を見ること、応募することが可能になります。登録は無料です。

マーケット市場を考察され、ググることで、肌感覚として、ご理解頂けると思いますが、クラウドソーシング登録サイトは多数あります。初心者がスタート時に相場を掴む視点で、このあたりを、まずはチェックしてみて下さい。

Web系

◆クラウドワークス

◆ランサーズ

◆ココナラ

ハンドメイド系

◆ミンネ

登録後、①募集案件に自分が応募するか、②自分のスキルor商品を売りに出します。

狙うジャンルと受注形態に、目を通して、最初の登録サイトを、決めてしまいましょう。この段階での、躊躇・選びすぎ・悩みすぎは、非常に時間をかけてしまいがちです。

調査は大切ですが、スタート時は、比較検討で時間を無駄にするより、思い切って最初の登録サイトを決め、実際に登録し、受注して実感を得てから比較が時短です。

比較検討は、後々十分にできるはず。ひとつでも仕事を受注して、あなた自身の基準値を、肌感覚で得ることがスピーディーで最短の道。

仕事を得る場所を決定してしまい、その環境を整えることで、1万円を得るための準備が整います。

仕事を得るサイトを決定し、登録する。

登録したからといって、すぐに仕事が来るわけでもない場合が多いので、安心して登録をしましょう。

副業1万円ステップ2:単価を算出・1万円を単価で割る【作業明確化】

登録を済ませて、受注OK状態になりました。次にやるべきことは、単価を1万円で割ってみましょう。

実際に計算して、見積もりを立てることで、作業時間の目安が立ちます。

「計算と言われても、いまいち、ピンとこないな。。。」と感じますよね。

過去の私は、この見積もりがボヤけていたため、大幅に時間と労力を消耗しました。更に、スタート時で月10万を望んだりしていたので、理想と現実のギャップに挫折しました。まずは1万円をスモールステップに見積もりを立てることで、その後が快適になるはずです。

1万円を得る為の、作業イメージを掴みましょう。

10,000円÷単価=何をどれだけ作業すればよいのかが解る

具体例で計算イメージ↓をどうぞ。

◆例1:Webライティングの場合

Webライティング案件は、文字単価が提示されているはずです。文字単価=1文字で〇円という表記。ここでは、1文字、0.5円の単価で計算してみます。

10,000円÷0.5円=20,000文字

この↑計算結果で、1万円を得るには、20,000文字を書けば良いと解りました。

20000文字を書けば良いと解ったら、次に、平均文字数で割ることで、受注案件の目安が立ちます。

Webライティングの案件は、1案件3,000~5,000文字程度が多いため、3,000文字と想定してみましょう。20,000文字を3,000文字で割ると、6~7案件をクリアすれば、1万円に到達することが見えてきます。

20,000文字÷3,000文字=6.667案件

文字単価0.5円で3,000文字の案件を、7件の納品すれば、1万円達成できる!

しつこく↓確かめ算です。

文字単価0.5円×3,000文字=1案件で1,500円

1案件1,500円×7案件=10,500円

3,000文字を7案件ゲット→納品で10,500円に到達可能。

かなり、やるべき作業量の目安が立ちませんか?

3000文字は400字原稿用紙8枚弱です。そう考えると「うえっ」と思いがちですが、パソコンでキーボード入力や、スマホでフリック入力は、想像より、割と早く3000文字を書けるものです。3日で1案件に取り組んだとして、20日間前後ですよね?

 

◆例2:ハンドメイド・ネックレス販売の場合

10,000円÷1,000円(ネックレス1本の材料費を引いた利益だけ単価)

1,000円の利益が出るネックレスが10個売れれば、10,000万円に到達です。

ここで、お気付きかもですが、注意点がひとつ。ライティング案件は、受注して納品しOKが出れば収入が入ります。が、ハンドメイド系は、買ってくれる人が現れるまでは収入になりません。この違いも考慮しておきましょう。

やみくもに、取り組むよりも、1万円÷単価の計算を1度でもしておくことで、その後の予測が立ちませんか?ゴールの見えない取り組みは、無駄な消耗につながりやすいので、コスパ良く攻撃しましょう。

1万円を単価で割ることで、作業量が見えてくる。

副業1万円ステップ3:1万円を得るまで継続【実績を作る】

ステップ1で、働く場所を確保し、ステップ2で、1万円への作業量をイメージできました。

最後のステップ3は、シンプルです。

実際に1万円を得るまで継続するのみ

ステップ3をクリアすれば、=脱ビキナーです。つまり=実績が付いた状態に、自動的に前進しています。

なお、ステップ1と2は、あくまで準備段階であり、ステップ3は、実際の行動です。ここでのアクション始動→継続で、実績者になれるので、是非とも、いえ、必ずクリアしましょう★

次のステージは、月3万円ステージです。ゲーム感覚で引き続きレベルアップにお付合い頂けたら嬉しいです。

副業で月1万円を得る簡単3ステップ・おわりに

この記事では、副業開始で月1万円を得るための3ステップを記しました。

1万円ステージを軽視せず、最初の1万円の価値を再考し、具体的に行動に落とし込むための一助になれば幸いです。

らる子レインボー
らる子レインボー
当サイトは、好きを仕事にするために、つまづきがちなお悩みについて、様々な視点でコンテンツを発信し、あなたを応援しています。ご一緒に、コツコツと人生の幸福度を上げてゆきましょう!またのご来店を、心よりお待ちしております。